BURDIGALA TOKYO(ブルディガラ)の「焼き菓子詰め合わせ缶&Flan」の魅力と口コミ&レビュー
この記事では、BURDIGALA TOKYOの「BURDIGALA焼き菓子詰め合わせ缶&Flan(フラン)」の魅力と口コミ&レビューを紹介します。
ブルディガラ初のパティスリー専門店が、グランスタ東京にOPEN!
パリで人気再燃中のFlan(フラン)をBURDIGALAのオリジナルレシピで東京駅にて限定販売!
そしてブルディガラ広尾本店でリピーター続出の人気アイテムを詰め合わせた特製焼菓子缶なども限定で新発売!
それでは、BURDIGALA TOKYOのコンセプトや焼き菓子詰め合わせ缶&Flanの魅力を徹底解説し、実際の味わいと口コミをお届けします。
BURDIGALA TOKYOの魅力!
BURDIGALA TOKYOから新たに登場した「BURDIGALA焼き菓子詰め合わせ缶」と「Flan(フラン)」が早くも口コミなどで話題を呼んでいます。
こだわりの素材と職人技が詰まったこれらの焼き菓子は、あなたの日常に彩りを添え、大切な方へのプレゼントにも自分へのご褒美にもぴったりな一品です。
BURDIGALA TOKYOのコンセプト
BURDIGALA TOKYOは、日常生活に“少しだけ上質な時間”を提供することをコンセプトとするブランドです。
創業は広尾のブーランジェリーからスタートし、現在は焼き菓子やスイーツの展開にも力を入れています。
特に「BURDIGALA PATISSERIE」は、華美さよりも品の良さを重視し、素材や技法にこだわった焼き菓子を提案。
これにより、贈る人も贈られる人も、幸せな気持ちが循環するような“ギフトのかたち”を体現しています。
BURDIGALA TOKYOが大切にしていること
ブルディガラでは、日々の暮らしのなか 心のこもったもの、地球に優しいもの、からだを大切にすること、かけがえのない今ある幸せを感じられることを「上質」と考え、大切にしています。
そんな「上質」をお楽しみいただけるよう、主力商品のパンは10数種類の小麦粉を使い分け自家製酵母やナッツ、フルーツなどをふんだんに使用し、「こころとからだにおいしく寄り添う」をコンセプトにした商品づくりに力を入れています。
「BURDIGALA焼き菓子詰め合わせ缶&Flan」の魅力を徹底解説!
「焼き菓子詰め合わせ缶&Flan」の魅力を、それぞれ紹介しますね♪
BURDIGALA焼き菓子詰め合わせ缶の魅力
- 多彩なラインナップ
詰め合わせ缶には、アーモンド香る「フロランタン」や、バターの風味がしっかり感じられる「サブレ・ナンテール」、ブルターニュ地方の伝統菓子「ガレット・ブルトンヌ」など、7種類の焼き菓子がぎっしり詰まっています。 - 缶のデザインも魅力
缶のデザインは「あなたの明日が幸せでありますように」というメッセージを込めたオリジナルイラスト。
丸いフォルムのモチーフが未来への幸せの循環を表現しています。
食べ終わった後も、アクセサリーケースや保存缶として使いたくなるデザインがポイントです。 - 贈り物にも最適
見た目にも華やかな缶入りギフトは、誕生日プレゼントやお祝いの手土産にも最適。
缶を開けた瞬間に広がる香りと、バラエティ豊かな焼き菓子が、特別感を演出します。
Flan(フラン)の魅力
- 限定商品で特別感
BURDIGALA PATISSERIEの「Flan(フラン)」は、1日限定300個の希少な焼き菓子。
フランスの国民的スイーツ「フラン」にインスピレーションを受け、サブレ生地とオリジナルのカスタードクリームを融合させたこだわりの一品です。 - 究極のシンプルさが美味しさの秘訣
「シンプルを極める」をコンセプトに開発され、サクサクのサブレ生地に、しっとりとしたカスタードクリームが絶妙なバランスを実現。
20年以上愛されるBURDIGALAの「カスタードクリーム」の美味しさを存分に楽しめるよう、火加減も徹底的にこだわって仕上げられました。 - お手頃な価格と特別な体験
1個388円(税込)と、気軽に買える価格も魅力的。
6個入りのギフトボックス(2,200円)も用意されているため、家族や友人への手土産にもぴったりです。
いざ実食!「BURDIGALA焼き菓子詰め合わせ缶&Flan(フラン)」のレビュー
「2024年新商品 東京駅限定手土産(スイーツ)売上ランキングTOP10」において、7位入賞を果たした「焼き菓子詰め合わせ缶」の味わいはどのようなものなのでしょうか。
それでは実際に食べてレビューしていきます♪
BURDIGALA焼き菓子詰め合わせ缶の味わいは?
- バターの香りが際立つサブレ
一口食べると、まずバターの豊かな香りがふわっと広がります。
サクサク感としっとり感の両立した絶妙な焼き加減は、まさに職人技のなせる技。 - 異なる食感の楽しさ
フロランタンのザクザク食感、ガレット・ブルトンヌのしっとり感、ナンテールのサクサク感と、食感のバリエーションが豊富。
ひとつひとつの焼き菓子が、異なる味わいとテクスチャを持ち、食べる楽しさが途切れません。
Flan(フラン)の味わいは?
- カスタードのなめらかさが格別
サクッとしたサブレの食感の後に、しっとりとしたカスタードのなめらかさが続きます。
濃厚ながらも重たさはなく、軽やかな口溶けが特徴的です。 - リベイクでさらに美味しさが倍増
フランは、リベイク(再加熱)することで、表面がサクサクに変化し、香ばしさがさらに引き立ちます。
カスタード部分も温まることで、より柔らかい食感になり、焼き立てのような風味が蘇ります。
口コミから見た「BURDIGALA焼き菓子詰め合わせ缶&Flan」の魅力
xのポストを紹介しますね♪
ブルディガラのクッキー缶は東京駅最新お土産ランキングで7位に入っているもの。これがTABETEで半額以下!見つけたらすぐに買わないと無くなる争奪戦!バターたっぷりで最高に美味🍪缶も可愛い✨ pic.twitter.com/BICJ8hoXbF
— じゃむ (@sato_agent) December 3, 2024
東京駅のブルディガラってお店のパンやクッキー大好きなんですが、、、
— はるぴっち@チョコとポケモン (@harupicchi) November 29, 2024
そのお店のクッキー缶が賞味期限あと1週間なので半額で買えます、、
tabeteってアプリです❗️まじ美味しいので是非❗️
招待コード: UBXE9H pic.twitter.com/c8lejYzS5o
TABETEで BURDIGALA TOKYO ブルディガラ (グランスタ東京) からBURDIGALA焼菓子詰め合わせ缶をレスキューしました
— めみ (@memi42) November 29, 2024
フロランタン.グリュドカカオ.プラリーヌ.サブレナンテール.ガレットブルトンヌ.パリジェンヌ.ビスキュイショコラマカダミア.金平糖
美味しくて最高#TABETE #TABETEレスキュー報告 pic.twitter.com/wDy6NKkI80
ブルディガラの焼菓子詰め合わせ缶
— のぞは (@Leafpom) November 27, 2024
缶がもうかわいいよね 中身もおいしいよ pic.twitter.com/a9jEEhO50k
健人くん回の”なりゆき街道旅”で紹介されたフランとkuros’
— fU:💎 (@Fu11240806) December 5, 2024
お正月用にいいかなーと思ってたけど黒のトレーいい感じ
東京駅に行かずともブルディガラは広尾にあったわと言ったら、「なんで毎回無駄なことするの?」って夫に言われたけど
オタ友さんとロケ地をウロウロが楽しいの!#BURDIGALA#kuros pic.twitter.com/pbDEbphk5O
グランスタ東京リニューアルopen行きました。
— ひふみよ (@hifumi__4) September 14, 2024
『BURDIGALA patisserie』。ブルディガラ
→フラン (FLAN) 388円。
ビスケットのようなザクザクっとし
カスタード自体はブルディガラで普段使用してるクリーム味わい。
形も丁度良いし、
価格も400円にいかないコスパ良い👍#スイーツ #グランスタ東京 pic.twitter.com/4a4FWIaG3c
X以外の口コミも紹介します♪
- SNSでも大好評!
「缶のデザインが可愛くて、食べ終わった後も使えるのが嬉しい」という声が多く、特に女性に人気です。
「味も見た目も大満足!」といったコメントが多数見られます。 - フランは“究極のシンプルさ”が高評価
「フランはシンプルだけど、カスタードがとにかく美味しい!」「他のお店のフランとは一味違う」といった口コミが目立ちます。 - お土産やギフトに最適
「見た目が豪華なので、贈り物にもぴったり」「親戚や友人に渡しても喜ばれる」といった声が多く、プレゼントにも高評価。
ネガティブな口コミは、ほとんど無かったのですが、強いて上げれば「価格が少し高い」というものでした。
BURDIGALA TOKYO「焼き菓子詰め合わせ缶」と「Flan」のおすすめシーン
「焼き菓子詰め合わせ缶」と「Flan」のおすすめシーンを5つ紹介しますね♪
ギフトや手土産にぴったり
「BURDIGALA焼き菓子詰め合わせ缶」は、見た目の高級感と缶のデザイン性から、贈り物や手土産として最適です。
特に、親戚や友人への贈答用、職場へのお礼の品、年末年始のご挨拶など、特別な場面におすすめです。
焼き菓子は日持ちがするため、相手のタイミングで楽しんでもらえるのも魅力です。
自分へのご褒美タイムに
「Flan(フラン)」は、1個から気軽に購入できるため、仕事や家事の合間のリラックスタイムのお供にぴったり。
BURDIGALA特製の「カスタードクリーム」の濃厚な味わいが、ほっと一息つきたいときの贅沢なおやつ時間を演出します。
クリーミーな食感としっかりとした弾力のバランスが絶妙で、カフェ気分を手軽に味わえます。
ホームパーティーやおもてなしに
ホームパーティーやお客様をもてなす際には、「焼き菓子詰め合わせ缶」が大活躍。
さまざまな種類の焼き菓子が詰め合わされているため、いろいろな味をシェアして楽しむことができます。
見た目の華やかさもあるため、ティータイムのテーブルが一気に華やぎます。
記念日や特別な日の贈り物に
「BURDIGALA焼き菓子詰め合わせ缶」は、メッセージ性のあるデザインが特徴。
缶には「未来への幸せの循環を描く」という想いが込められており、特別な日のプレゼントとしても最適です。
誕生日、結婚祝い、出産祝い、内祝いなど、幸せを願うシーンにぴったりのギフトです。
ちょっとした手土産やカジュアルギフトに
「Flan(フラン)」は1個から買えるため、ちょっとした手土産や差し入れに最適です。
職場の同僚や、ちょっとしたお礼を伝えたいときなどに気軽に渡せる手軽さが魅力です。
さらに、6個入りの箱も用意されているため、プチギフトにも対応可能です。
BURDIGALA TOKYO店舗情報
店舗情報詳細とアクセスマップです♪
店舗情報
場所 | 銀の鈴エリアフロアマップ |
---|---|
オンライン ショッピング | ネットでエキナカ 駅で受取 |
営業時間 | 【ブーランジェリー/カフェ】 7:00 – 22:00 (月~土) 7:00 – 21:00 (日・祝日) ※翌日が休日の場合は、22:00まで営業 ※【パティスリー】は8:00オープン(9/13のみ10:00オープン)各施設の営業時間一覧はこちら |
電話番号 | 03-3211-5677 |
支払方法 | 現金 / クレジットカード / 電子マネー / Suica バーコード決済についての詳細はこちら |
席数 | テーブル席:21席/カウンター席:9席空席検索 |
禁煙席 | 全面禁煙 |
JRE POINT | 利用可 |
Wi-Fi・電源 | なし |
公式Facebookアカウント | |
公式Instagramアカウント | |
LINE | 公式LINEアカウント |
公式サイト | https://burdigala.co.jp/ |
アクセスマップ
BURDIGALA TOKYO(ブルディガラ)の「焼き菓子詰め合わせ缶&Flan」の魅力と口コミ&レビューまとめ
BURDIGALA TOKYOの「BURDIGALA焼き菓子詰め合わせ缶」と「Flan(フラン)」は、見た目の華やかさだけでなく、味や食感のこだわりが詰まった贅沢な一品です。
BURDIGALAのコンセプト「日常生活を少しだけ上質に」を体現する焼き菓子は、自分へのご褒美にも、大切な人への贈り物にも最適。
特に、BURDIGALA PATISSERIE限定の「Flan(フラン)」は、1日300個限定という特別感もあり、注目度が高まっています。
見た目にも美しく、食べて美味しいBURDIGALAの焼き菓子たち。
東京駅の店舗に立ち寄った際は、ぜひチェックしてみてください。
お土産にも、自分へのご褒美にも、至福のひとときを味わえるはずです。
以上、BURDIGALA TOKYO(ブルディガラ)の「焼き菓子詰め合わせ缶&Flan」の魅力と口コミ&レビューをお届けしました♪